2015年6月30日火曜日

小荒戸集落 花ごよみ調査とトンボ調査

花の名前、トンボの名前わかりますか?

小荒戸集落では、今年春から、松之山「キョロロ」と協働で、「花ごよみ調査」「トンボ調査」を行っています。
5月には「花ごよみ調査」、6月には「トンボ調査」が行われました。 

花ごよみ調査開始!咲いている花名を地図に記入。
5月は花の咲き始め。スミレにもいくつも種類があるんですね。
ユキノシタ
きれいな模様の葉です。
日本タンポポ
西洋タンポポに押されて数が減ってきていますが、見つけることが出来ました。
ガクの部分がすべて上を向いているのが、日本タンポポです。
 トンボ調査。
田んぼの用水池でヤゴ探し。 網を使うと、メダカに似ている小さな魚も見つけることが出来ました。
この時期は、イトトンボが見られます。
雄、雌によって、体の色が違います。
耕作しなくなって2,3年目の田んぼが、イトトンボにとっては活動しやすいそう。
細くて見えにくいですが、たくさん飛んでいました。


いつもは気にも留めずに通り過ぎる草花や生き物ですが、名前や特性を知るだけで、里山をめぐるのがおもしろくなります!
人間の生活もこれらの生態系に影響していると知ることも興味深いです。

次回は7/18(土)に「トンボ調査」、9/26(土)に「花ごよみ調査」です。
興味のある方は、「キョロロ」まで問い合わせてみてください!

2015年6月17日水曜日

東京松代会「松米塾(しょうまいじゅく)」に参加しました。

田んぼの植え直し&畦の草刈り

5月の終わり、東京松代会の方々が、松代へいらっしゃり、田んぼ作業を行いました。
東京松代会とは、首都圏在住の松代地域出身者や縁故のある方と、地元松代の方々が年に数回、行き来をし交流し親睦を深めている会です。
人はどうして、小さい頃に住んでいた場所に思い入れがあるのでしょう?「ふるさと」というものは理由もなく特別です。

 作業した田んぼは全部で3枚。
みなさん要領を得ていて、スピーディです。
しばし休憩。
作業お疲れさまでした!
この後は、温泉!そして交流会です。

次回(秋)はどんなことをやりましょうね?